2010年08月25日
2010年08月08日
制作順調・・。
【制作順調・・】
ヒューマン長野駅前校にご依頼をいただいた、三重県の保育園『亀山愛児園』様のパンフレット制作が順調に進んでいる。
先日は、わざわざ遠方のところを理事長先生と副園長先生が、長野までお越しいただき、打ち合わせを行った。
これから、最終のチェックをして、印刷の準備に入る。
完成は、8月末頃。
とても楽しみだ。

難しいプロジェクトだからといって仕事の依頼を断るのは簡単であるが、
依頼をお受けしない限り、進歩はない。
だから、僕は何にでも挑戦する。
この挑戦するスピリットこそが、人間を大きく成長させるのだ。
『為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』 (上杉鷹山)
何事も挑戦あるのみ。
「やればできる。やらなければできない。何事も、できないのは、人がやらないからだ・・。」
ヒューマン長野駅前校にご依頼をいただいた、三重県の保育園『亀山愛児園』様のパンフレット制作が順調に進んでいる。
先日は、わざわざ遠方のところを理事長先生と副園長先生が、長野までお越しいただき、打ち合わせを行った。
これから、最終のチェックをして、印刷の準備に入る。
完成は、8月末頃。
とても楽しみだ。

難しいプロジェクトだからといって仕事の依頼を断るのは簡単であるが、
依頼をお受けしない限り、進歩はない。
だから、僕は何にでも挑戦する。
この挑戦するスピリットこそが、人間を大きく成長させるのだ。
『為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』 (上杉鷹山)
何事も挑戦あるのみ。
「やればできる。やらなければできない。何事も、できないのは、人がやらないからだ・・。」
2010年08月06日
生徒さんの制作事例
お客様のオンラインショップを5月に立ち上げたんですが、予想以上に順調なため機能の充実を含めてリニューアルの最中です。
デザインリニューアルは本日完了。
ちなみに、このデザインはWebクラスの修了生さんのものです。
機能のリニューアルはお盆明け頃ですね。
https://chikufudo.com/shopping/html/index.php
デザインリニューアルは本日完了。
ちなみに、このデザインはWebクラスの修了生さんのものです。
機能のリニューアルはお盆明け頃ですね。
https://chikufudo.com/shopping/html/index.php
2010年08月05日
ディスカウントの危険!
景気が良くない今のような状況だと、仕事量が減ったり、発注単価が下がったりは当たり前なんですが、うちはどうにか単価を落とさずに付加価値を上げる事でお客様に納得いただけるようにして凌いでいます。
当然ウェブサイトの制作とかだけでは厳しいので、コンサルティングや企画のお手伝いも含め、何でも屋として認知してもらっています。
ただ、知合いの紹介とかでどうしても価格を抑えなければならないなんて事もよくある訳で、こんな案件がけっこうトラブルの元になったりします。
受注側は価格をディスカウントしたのでその分どこかで費用を抑えて仕上げようと思います。
発注側は価格はディスカウントしてくれたけど品質は変わりない。
と思うからなんですね。
部材や形のあるものを使う場合は、価格を落とせばその辺も変わるのでお客様も納得しやすいのですが、プログラムとかウェブサイトとか材質の無いような物はなかなか理解してもらえません。
しかも、紹介なのであまり強くも言えず。
そんな時はどうするか? ご祝儀だと思って諦めるしかないですね。
価格=対価です。 安売りするということは自分の仕事の価値を下げることになってしまいます。
安売りをしないなんて世の中の流れに逆らうようですが、相手がそれだけ払っても価値があると納得してくれるような仕事をしていきたいものです。
当然ウェブサイトの制作とかだけでは厳しいので、コンサルティングや企画のお手伝いも含め、何でも屋として認知してもらっています。
ただ、知合いの紹介とかでどうしても価格を抑えなければならないなんて事もよくある訳で、こんな案件がけっこうトラブルの元になったりします。
受注側は価格をディスカウントしたのでその分どこかで費用を抑えて仕上げようと思います。
発注側は価格はディスカウントしてくれたけど品質は変わりない。
と思うからなんですね。
部材や形のあるものを使う場合は、価格を落とせばその辺も変わるのでお客様も納得しやすいのですが、プログラムとかウェブサイトとか材質の無いような物はなかなか理解してもらえません。
しかも、紹介なのであまり強くも言えず。
そんな時はどうするか? ご祝儀だと思って諦めるしかないですね。
価格=対価です。 安売りするということは自分の仕事の価値を下げることになってしまいます。
安売りをしないなんて世の中の流れに逆らうようですが、相手がそれだけ払っても価値があると納得してくれるような仕事をしていきたいものです。