2011年03月13日
お見舞い申し上げます
東日本大震災、長野県北部地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

私も3月11日東京におりまして、非常に怖い思いをしました。(写真は地震直後の秋葉原万世橋交差点)
また、気仙沼の漁協や市場には以前営業で何度も伺いました。あの頃の担当の皆さんがご無事であることを祈らずにいられません。
生徒さんや修了生、スタッフの皆さんも友人やご親戚の方がいらしたかもしれませんので、無事である事を祈らずにおれません。
今後もさらに被害が拡大、こちらでも生活に影響が出る可能性があります。 皆さん、不確実な情報に惑わされること無く行動されることを望みます。
また、少しでも役に立ちたい!という方、以下にネットから行える募金等まとめてみましたので参考にしてください。
- 【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震 支援メッセージ動画
- Just Giving 東北地方太平洋沖地震の救済支援!
- au被災地支援義援金サイト(携帯:http://www.gienkin.ezweb.ne.jp/)
- Softbank義援金プロジェクト(携帯:http://info.mb.softbank.jp/f/disaster/)
- docomo被災地支援チャリティサイト(携帯:http://charity.nttdocomo.co.jp/)
- グルーポン 東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い
- Yahoo!ボランティア 緊急災害募金
- TUTAYA T-ポイント募金
- @nifty Web募金
- goo募金
- DMM 【東北地方太平洋沖地震 災害募金のお願い】
- GREE
- モバゲータウン(DeNA)
- NHN Japan(Han game、NAVER、livedoor)
- アメーバ 「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集のお知らせ
●こちらにもまとめがありますのでご覧下さい。
http://techse7en.com/archives/2730137.html
Posted by ヒューマンアカデミー長野駅前校 at 19:28│Comments(0)
│はむ